ZORN

再び沸いたZORN熱。

ZORN

ZORN(ゾーン)は葛飾区出身のラッパー。MCバトルの戦績も華々しく、般若主宰の昭和レコードに所属していた経歴もあり、2020年には武道館でワンマンも果たしている。

等身大のリリックがエモーショナルで、ボースティングやおしゃれさのあるラップとは違ったオリジナリティが特徴。

おすすめ楽曲

サブスクで聞くことができる曲が非常に少ないのでYouTubeで聴ける曲を紹介。

『My life』

地味で泥臭い人生、繰り返しの毎日。その中で見つけた感謝や愛を描いた曲。1バース目では日常のこと、2バース目では娘の話、3バース目でラッパーとしてのスタンスのスタンスが語られる。

MVも生活感に溢れていて、実家が出てきたり、洗い物をするZORNがたびたび現れたりする。ZORNの人生、そしてたどり着いた幸せを映し出すかのような曲。

刺さるラインは多いが、この曲で最も特徴的なパンチラインの一つは、「洗濯物干すのもヒップホップ」に違いない。

『All My Homies』

地元の仲間のことを歌った曲。1バース目ではワルだった青春時代、成人式には全員揃っていなかったことなどが歌われている。2バース目では時間の流れと共にみんな大人になって変わっていったことを嘆いてるようで、3バース目にはそれでも中身は変わっていないと地元への愛を語る。最後には「今度ライブあっから来い/成人式やった場所」と見事な伏線回収。

『Letter』

娘へのメッセージが歌われた曲。MVがおしゃれ。

ZORNの娘さんたちは自身の子ではない。そんな娘たちへの気持ちが描かれている。1バース目では懐かなかった娘たちがパパと呼ぶまで、2バース目には娘たちとの毎日が描かれていて、父としての実感を持った様子や忘れたくない日々のことが綴られる。3バース目には自立して巣立っていくであろう将来のことを思いながらも娘を愛する覚悟がうかがえる良曲。

タイトルとURLをコピーしました